[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
よくあるよくある。
中森さんも所さんもチェッカーズも見たし・・・
とんねるずはいつぱちんこになるだろうかと思いつつ歌で検索してたら・・・
またしても歌パチに相応しそうなグループ発見。
その名もポケットビスケッツ
嘗てウッチャンナンチャンのウリナリと言う番組から作られたユニットで、CDの売り上げはミリオンが2回と言う歌姫中森明菜嬢もビックリ、シンガーソングライターの所ジョージさんも裸足で逃げると思いきや靴を履きハーレーダビッドソンにまたがって逃げ出すかと思いきやゴルフに行っちゃうほどの人気っぷり。
紅白だって出たんだからね。
また人気番組だからといういわゆる人気先行と言うものは見えず(個人的にね)
千秋さんの歌声がキレイ、透き通ってる!
歌詞も元気を与える歌詞であり、曲の乗りも良く、一度聞いたら忘れられないほどかもしれないのこっちゃー。
ダイイチさん作ってくれよ!
久々にカラオケ行ったですよ。
そしたらですよ声が出ない。3時間ちょっと歌っただけでアゴだか歯が痛い・・・
これはちょっとまずい。中森さんの曲を全部歌う前にばててしまう。
高音がかすれて美輪明宏みたいなビブラートが掛かってしまいましてカナシイ。
しかしカラオケはボイスチェンジがあるほうが良いですね。
ボイスチェンジのギャルだったかを選択して中森さんを歌ったら「優しい声だ」なんて言われました。
竹内マリヤの「駅」歌ったですよ。駅。見覚えのある。
採点は 5点 ∑(゜∀゜;)
いやいやいや、ヤバイヤバイ。
赤点ですよ。留年ですよ。退学ですよ!(?
背筋とか肺活量の問題なのか・・・しばらく通うことにします。一人で。
それはそうと自分で髪の毛が伸びてきまして。
自分で切ったらデザ菜みたいに前髪が揃って背筋が寒くなった。冬ですね。
床屋行こう。美容院とどう違うんだろ。
また話し変わるんですが。
横浜の赤レンガで展示されてた桜の絵があったんですが、なんだか吸い込まれそうになり、同時にデザ菜さんを思い出したり・・・あの絵欲しいなぁ・・・
カラオケ、髪の毛、絵画。
3Kでお送りいたしました。
だから剣を刺さないで
えーCR J POPヒットバラエティー出ていた松崎しげるさんがくろひげのテーマを歌ってますね。いいんでしょうかね?いいのかね?
かつて所ジョージさんがすんごいぱちんこ台において“トコロくじ”と、宝くじをかけた演出がありましたが、それがきっかけで所さんは宝くじのCMを降ろされたとか。
歌姫伝説が別のメーカーから作られたらどうなるんでしょう。
エヴァンゲリオンメーカービスティだったらセクシーステップップで裸のデザ菜とか戒菜ですか。もしくは全裸の実写様ですか。
話変えましょう。うん。
サクラ対戦をゲーセンで打ちました。
500円使ってステップアップ2までしか出ませんでしたー
スーパーリーチの1つでも来たらええのに・・・
おしまい。なんだこの終わり方。
こんばんわ。もうパチンコしてない生活が2週間ほどです。
でも別にそこまで打ちたくはないんですよねーと言う感じ。
しかしパチンコ屋に立ち寄ったりはしますが。
ダイイチの台枠を発見して歌姫あるじゃん!何て思ってたらバカボンクラシックだったり。ね、ダイイチ社員が「背水の陣だ」ってなんだったかでコメントしてましたが経営ピンチなのでしょうか。
ピンクレディー相当ずっこけたのだろうか。
それはそうとギャートルズとホンジャマカはずっこけたナー。個人的に。
あと怪物君とおそ松君も微妙だったかなと。
タブチ君チョッと打ってみたいですね。でもホールで見かけてなかったり。
レレレにまかせっきりですね。ダイイチの羽モノは。
こうしてみるとやはり歌姫はスゴイなぁと。名機ですね。うん。
何が言いたいんだかわからない日記でした。
最近のカラオケときたら採点機能がついてやがってコンチクショー!
やったね!中森世代の友人がいないから自分の歌がちゃんと歌えてるか調べられるね!
さぁ、明菜嬢の歌でワタクシが歌いにくい、点数が低い歌ベスト3!
第三位 ワンツースリー(ベストハウス風に)
十戒!
腹式呼吸じゃないと点数上がりません。割とハード。
第二位
ミ・アモーレ!
何ででしょうね、音程取れてないんでしょうか点数低いです。
第一位
帰省!
十戒の腹式呼吸を5としたら倍の10くらい出さないと歌いきれない歌。
それでも声も小さめになってしまうし、もうなんか酸欠で倒れてしまいそうになります。それでも点数は低い。
皆さんは如何でしょうか。知らんがな!何故かキレて閉めるのです。
ホールに行けないときは絵を描いて気分を紛らわせます。
ちび菜が似てない、ちび菜はこんな事言わない、こんな設定いらない、絵も字も下手で見づらい、デザ菜の目が死んでる等あります、すいません。
絵板(3代目)
http://oekakikeijiban.com/utahime/
ツイッター
https://twitter.com/kurosuakubi