忍者ブログ
中森明菜歌姫伝説の日記と落書きなど
[94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリスマスだと言うのに来年のお話。
また来年お会いいたしましょうー!

PR

この戒菜をトップ絵に~し・な・い!(中山きんに君風に)

19日だったかに所ジョージのCDが出ますよ!

練馬THEファッカーのD・Oとセッションだそうだよ!


工エエェェ(´д`)ェェエエ工工


所さんだけでいいんだけどなぁ・・・
でもそれだとCD売れないんだろうね・・・
八代亜紀さんや山本譲二さんに曲作ったけどやっぱ売れてないし・・・
困ったもんだね!

年末中森明菜さんの年越しライブが沖縄であるんだっけ!?
5万円と言う破格の値段らしいですがあっちゅうまに完走!もとい、完売!
ディナーが豪華なのかお土産が豪華なのかわかりませんが楽しみです!

行けませんけどね。


最近のパチンコ台なんですけどどれも面白くなさそうなんですよね。
なんなんでしょうか一体。最近じゃタイアップ台しか出ないですが、そのタイアップもなんだか無理があるんじゃないか、パチンコには合わないんじゃないか?というような台ばかりで。

やっぱ個人的には歌パチンコが良いなぁ。
所ジョージを歌手扱いして作ってくれよダイイチさん。

GTOとかスロットだけじゃなくてパチンコでも作るとか~
パチンコがスロットに。ってのはありますが、
スロットはあるのにパチンコがないってのもありますからね。

タイアップにも色々ありますねしかし。
歌手、芸能人、テレビ番組、アニメ、漫画、映画、萌え、車に・・・
どんなジャンルが増えるのでしょうか。これから時代はどう移るのか。
パチンコ業界がこれから辿る道は・・・?

告知で終わると思いきや壮大な話になってしまった。た?

どうでも良い話タイトルは中森さんの歌の歌詞の一部が多い。
埼玉にあるのは秩父。

・・・

寝ようぜ!
都会のカラオケッて言うのはスゴイデスネ~
点数書かれたレシートがもらえるんですよ

下手だったら悲惨だよこれ。

さぁ、中森さんの曲を歌ってみましょう!
もちろん歌姫伝説に使われている6曲は当たり前!

点数発表!

・・・って、こういう一個人の点数なんか見て面白いのかね。まぁいいや。

第一位

97点



GAME!




まさかの97点。フィーバーが足りないなんて言わせません。


第2位!

96点!




北ウイング!


私の予想じゃ北ウイングが一位だと思ってました。




ハイ三位~(あ、なんかめんどくさくなってk

95点


ピンク・タイフーン


え?知らない?

・・・だってピンクレディーの歌だもんこれ!アハハ!


以下省略

4位

92点 

カメレオンアーミー(ピンクレディー)
禁区
色彩のブルース

5位

91点

UFO

90点
渚のシンドバッド
song for U.S.A.(チェッカーズですね。再抽選の時の曲)

89点
十戒(1984)
魂のルフラン(天使のテーゼよりこっちが好きです)
バビロン(中森さんの歌ですよ。飾りじゃないのよ涙はの抱き合わせってヤツですかね)

87点
少女A(ここ出来ました赤っ子)

86点
ペッパー警部


85点

あの夏の日
ジパング(ピンクレディーの連続オリコン一位記録が途絶えた曲。私は好き)

84点

ロマンティックな夜だわ(これも飾りじゃないのよ涙はの抱き合わせ)
別れの予感


81点
DESIRE(私は情熱が足りないようです)


77点
2分の1の神話(半ちゃん申し訳ない・・・)

しかし!まだ下がいる!

76点
創世のアクエリオン



でもこの採点「これは良いかも知んない」と言うのが点数低く「こりゃダメだ」と思ったものが点数高かったりするんであんまり当てにはなりません。
はっきり行って十戒は歌えない!声裏返るわ!

もっと歌いましたけど別に発表とかいいだろ?な?(何様だ)

おわるよ!
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
黒栖欠伸
性別:
非公開
職業:
杏仁豆腐
趣味:
らくがき
自己紹介:
歌姫伝説大好き黒栖欠伸と申します。

ホールに行けないときは絵を描いて気分を紛らわせます。

ちび菜が似てない、ちび菜はこんな事言わない、こんな設定いらない、絵も字も下手で見づらい、デザ菜の目が死んでる等あります、すいません。
絵板(3代目)
http://oekakikeijiban.com/utahime/
ツイッター
https://twitter.com/kurosuakubi
最新コメント
[05/11 黒栖欠伸]
[05/02 パゲ姫]
[04/23 黒栖欠伸]
[01/18 パゲ姫]
[06/19 黒栖欠伸]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]